【日記】祭りの終わり(ティアソニ)
土曜日は、アストルティアソニック2021SUMMER
そんなわけで、私も1部の司会と2部の演者として参加させていただきました。
こういった、大勢の人が関わり楽しむイベントは面白いですね♪

会場はすでに、人手たくさん!
いったい何人いたんでしょうかねぇ♪

開会式が始まりました!

しょっきりはあまぎさんですね。
(途中から聞いたから、内容が覚えてない・・・・。)

オープニングセレモニーはイヤーンさんのパフォ。
すごく奇麗なパフォだったなぁ。

ここでは、ブロマイドを販売する場所。
ほかでは、花火や屋台の食べ物など売ってました。
本当に、お祭りだなぁ。

私も、こっそりーと並んでみました。
ほんのちょっとだけ。

ちなみに、使った写真はこれ。
これを、手紙としてメッセージを載せました。
内容は、貰った人だけのお楽しみ(笑)

さて!
第一部のステージ4
私は、ハクトさんと一緒に司会をやりました。
はい、アドリブ全開です!
ハクトさん、このアドリブに全部応えてくれたから本当いい司会が出来たと思ってました。
観客の方から見てよかったかは分かんないけども(笑)
ここから先はダイジェスト写真。
見とれて撮れなかったもの、被ってて見れなかった方もいますけども。
その一瞬を切り取った写真をご紹介したいと思います。

めちゃかっこいい音程で踊たり

天使だったり!

キレッキレのしぐさの連発だったり!

シンクロするドワ娘たちだったり。

私はリリまふ(笑)

FGOのコスの再現度!

世界観が大好きなパフォーマスと音楽♪

元気が出るよねぇ♪

ラストも素敵な3曲♪
あまぎさんの選ぶ曲は本当心に刺さるものですなぁ。
8時から23時45分までの、約4時間。
みんな、この日のために打合せしたり、練習したりと準備を進めて一つの祭りが出来上がってるんですよねぇ。
こんなに素敵なことはないと思います。

閉会式は、時間の都合上私は出られませんでしたがこの夏最大のイベントはこうして幕を閉じました。
また冬に5回目があるので、その時も楽しみだなぁ。

終わった後は、喫茶リリ。
ティアソニが終わってゆっくりしに来た人たちが集まってました。
祭りの余韻は、しばし覚めなかったみたいね。
おまけ。

色々アカン。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません